カードローンの利用限度額は、「個人の信用度」によって決定します。実績を積むことで信用度が上がれば、後に限度額も上がるという仕組みです。学生ローンの上限を10万円に設定している会社が多いのは、安定収入のない学生の信用度の低さということになりますね。
この、「個人の信用度」とは、職業や勤務年数、過去の返済記録を元に各カードローン会社が決定します。「総量規制」によって年収の3分の1以上の借入れはできませんが、基準は各社によって異なります。一般的に正社員に比べてパートやアルバイト、フリーターなどは限度額が低くなります。また、複数からの借入れ、または過去の滞った返済履歴がある場合、正社員であっても信用度は下がり、利用限度額の上限は低めに設定されてしまうようです。
継続安定収入のある方で、特に問題がなければ、初回は30~50万円位が相場でしょう。
例えば、初回の限度額が30万円だった場合で10万円借りたとします。この場合、残り20万円となりますね。この利用可能枠内であれば、次回からコンビニのATMなどで自由にカードローンができるようになります。また、5万円返済した場合、借入れ可能残高が25万円になります。この枠内で何度でも借入れが可能という仕組みです。とても便利なので、つい銀行預金と同じ錯覚に陥ってしまいそうですが、くれぐれも高い利息を支払うカードローンであることをお忘れなく!!
貸金業法の改正によって年収の3分の1までしか借入れができません。例えば、年収が100万円だった場合、上限は33万円となります。ここで注意したいのは、数社から借入れを行っている場合、全てを合算した合計額が33万円ということになります。
さらに、収入が低い人の場合、実績を積み上げて「個人の信用度」が上がっても、残念ながら「総量規制」によって上限は制限されてしまいます。